人気ブログランキング | 話題のタグを見る

守屋山登山

守屋山は諏訪湖の南にある標高1650mの山です。諏訪から高遠に抜ける国道152号線、つづら折りに上っていくと杖突峠にでます。登山口はそのすぐ先、諏訪ICから20分位です。数十台停められる広い駐車場がありました。
守屋山登山_b0112186_22120576.jpg
しばらくは直登する道でしばらくすると山腹をまいていきます。50分ほどで水吞場山荘につきます。比高でいうと130mくらい上がって30m位下るという感じです。
守屋山登山_b0112186_22182613.jpg
トイレと小屋(無人)ベンチがありちょうどよい休み場です。ここまでは車道も通じているのですが今は通行できないようです。ここから本格的な登山道になります。
守屋山登山_b0112186_22213425.jpg
比高280mを50分で登りました。しばらくぶりの山歩きなのでしんどかった。こちらは東峰で三角点がある西峰までは20分ほどかかるようです。後ろに見えるのは左から甲斐駒、北岳,仙丈岳。
守屋山登山_b0112186_22261646.jpg
東北方向に蓼科山と八ヶ岳
守屋山登山_b0112186_22275505.jpg
芽吹き始めたカラマツの向こうに諏訪湖と岡谷、下諏訪、諏訪の市街地。後ろの山は霧ヶ峰。
守屋山登山_b0112186_22305479.jpg
木曽駒他の中央アルプス。御嶽も乗鞍も、北アルプスも見えていたけれど雲が多くまた青空バックでなかったのできれいに撮れなかった。下りは立石コースを下った。
守屋山登山_b0112186_22402574.jpg
木の根もほとんど出ていないし石も少ない、驚くほど歩きやすい道でした。手入れをされている人達に感謝です。
守屋山登山_b0112186_22434860.jpg
”浅間の滝”滝とはいえ水はちょろちょろ流れているだけでした。
守屋山登山_b0112186_22455913.jpg
”鬼の城”数人のビバーグができそうな広さはありました。
守屋山登山_b0112186_22483794.jpg
”立石”ふもとから見るとお坊様が立っているように見えるそうです。
守屋山登山_b0112186_22494153.jpg
”亀石”大岩の橋にちょこんと頭がのっかっています。
守屋山登山_b0112186_22513758.jpg
ヒトリシズカ
守屋山登山_b0112186_22515622.jpg
ムラサキケマン(紫華鬘 )
守屋山登山_b0112186_22520946.jpg
ナルコユリ。
山道を80分かかって下り、国道を20分余り登って車に戻りました。
今度は秋11月の晴れた日に行きます。

# by azuminoYH | 2021-05-14 22:59 | 信州あちこち | Comments(0)

キングサリが花をつけた!

キングサリが花をつけた!_b0112186_17063816.jpg
植えてから10年ほどたってようやく花をつけてくれた。イギリスのコッツウオルズを歩いた時あちこちで目にし、鮮やかな黄色が印象的だった。それでぜひ家にも植えたいと買ってきた。2本植えたのだけれど1本は枯れこちらだけが根付いた。
キングサリが花をつけた!_b0112186_17125993.jpg
樹高は3m位。脇の根元から細い軸が2本伸びているのでアーチ型に仕立ててみようかと思案中。
キングサリが花をつけた!_b0112186_17165896.jpg
コッツウオルズで見たのはこんなでした。見事なものです。こんなに育つまでとても生きてはおれませんね。


# by azuminoYH | 2021-05-13 17:20 | 私の庭 | Comments(0)

鶴峯公園のつつじ

鶴峯公園のつつじ_b0112186_21010907.jpg
岡谷ICから車で15分ほど南へ行ったところにつつじで名高い鶴峯公園があります。満開との情報を得て見に行きました。
鶴峯公園のつつじ_b0112186_21043309.jpg
左右に延びる白いラインは高速中央道の橋脚です。後方の山は鷲ヶ峰(霧ヶ峰)と蓼科山(右方)
鶴峯公園のつつじ_b0112186_21073713.jpg
結構見学者がいました。公園なので蜜ということはないですが。
鶴峯公園のつつじ_b0112186_21094018.jpg
どれも丸くきれいに刈り込まれているので手入れが大変でしょうね。
鶴峯公園のつつじ_b0112186_21113398.jpg
午後は雲が広がり山景としてはいまいちですね。帰り道に寄った鳥居平やまびこ公園からの眺めです。
# by azuminoYH | 2021-05-10 21:14 | 信州あちこち | Comments(0)

飯山・菜の花公園

飯山・菜の花公園_b0112186_20574353.jpg
前から気になっていた菜の花公園、今見ごろということで行ってきました。うちから2時間20分かかりました。
飯山・菜の花公園_b0112186_21023626.jpg
途中でパチリ、左が黒姫山、右が妙高山。素晴らしい天気です。
飯山・菜の花公園_b0112186_21051018.jpg
高社山は結構近くに見えます。
飯山・菜の花公園_b0112186_20564864.jpg
左が黒姫山、右が妙高山、千曲川がゆったりと流れています。♪菜のはーな畠に 入-りー日うすれ~ で始まる”朧月夜”という小学唱歌の詩を書いた高野辰之はここ飯山で教師をしていた時期があったという。(生まれも隣村)昔はもっともっと菜の花が植えられていたんだろうなぁ。この地方は野沢菜の花だそうです。
飯山・菜の花公園_b0112186_21211678.jpg
後ろに続くのは信越国境の山並みです。まさに春爛漫の風景です。
飯山・菜の花公園_b0112186_21234247.jpg

# by azuminoYH | 2021-04-26 21:25 | 信州あちこち | Comments(0)

伊那/箕輪町の花桃街道

伊那/箕輪町の花桃街道_b0112186_23012275.jpg
伊北ICから西へ10分ほど、山麓伝いに南北に走る県道203号線(辰野与地線)の沿道は花桃街道と呼ばれています。箕輪町内の6キロにわたって断続的に植えられています。
伊那/箕輪町の花桃街道_b0112186_23102349.jpg
伊那谷の西端、高台に位置しているので南アルプスの素晴らしいパノラマが堪能できます。中央にそびえるのが”南アルプスの女王”と称えられる仙丈岳、左が甲斐駒が岳。
伊那/箕輪町の花桃街道_b0112186_23144292.jpg
花桃は花期が桜よりも長く、色も白、ピンク,濃い赤とバラエティに富んでいます。1本の木に色の違う花をつける面白い木です。
伊那/箕輪町の花桃街道_b0112186_23182113.jpg
ネットでよさげなレストランを見つけランチを食べに行きました。”カフェ 雨ことば” うちも外もおしゃれなお店でした。
伊那/箕輪町の花桃街道_b0112186_23203529.jpg
せいろ蒸し(チキンと菜の花の上にチーズ、白身魚と野菜。この2種から選べる)+小鉢+スープ(かきたまが入っていて中華風の味付け、おいしい)+ごはん(刻んだ野沢菜が混ざりゴマ油のほのかな香りがした。おかわり自由)+デザートのチョコケーキ(写真には写っていない) これで税込み1320円でした。どれもおいしかった。野菜が好きな人には特におすすめします。コーヒーもお願いして一人1540円、大満足のランチでした。近くにあるなら頻繁に通いたいくらいです。
伊那/箕輪町の花桃街道_b0112186_23355119.jpg
ランチの後は1300年前に創建されたという仲仙寺へ。
伊那/箕輪町の花桃街道_b0112186_23395962.jpg
伊那/箕輪町の花桃街道_b0112186_23415852.jpg
馬の観音様として有名らしい。お百姓にとって馬は大切な家族だったからこのお寺にお参りして壮健をお祈りしたのでしょう。
伊那/箕輪町の花桃街道_b0112186_23451705.jpg
本堂横にカタクリが咲いていました。色が薄いですね。
伊那/箕輪町の花桃街道_b0112186_23462622.jpg
本堂の裏を上ること20分展望台があります。里の風景の向こうに南アルプスの絶景が拡がります。
伊那/箕輪町の花桃街道_b0112186_23491787.jpg
仙丈岳の右に続く間ノ岳と左端 農鳥岳 
伊那/箕輪町の花桃街道_b0112186_23523247.jpg
帰りは下道を走った。善知鳥峠を下り塩尻の市街地に入ったところにある”三澤珈琲店”によってカフェラテを飲みました。前から気になっていたお店です。いや~おいしかったなぁ。このラテアート、最後まで絵が消えなかったけどそういうものなのでしょうか?
# by azuminoYH | 2021-04-23 00:13 | 信州あちこち | Comments(0)